議員提出第5号 B型肝炎訴訟の早期全面解決を求める意見書
平成23年2月15日、B型肝炎訴訟の和解協議が札幌地裁で開かれ、原告団、国の双方が和解案の受け入れを裁判所に伝えた。原告団としては、重い症状の患者も多く、訴訟を長引かせるべきではないとの判断による苦渋の選択であった。
これまで、平成21年12月に肝炎対策基本法が成立し、国は法的責任を認め、医療費の自己負担軽減などの対策が実施された。しかし、現在も多くのB型肝炎患者が、症状悪化への不安や治療費などの経済的負担、いわれなき差別・偏見に苦しみながら日々生活している。
今回の和解案実現に向けては、解決されるべき課題が多く残されており、国は一層の努力をし、被害者救済を急がなければならない。
よって、足立区議会は国会及び政府に対し、B型肝炎訴訟が全面解決されるよう、下記事項の早期実現を強く求めるものである。
記