議員提出第5号 父子家庭支援策の拡充を求める意見書
父子家庭が年々増加している。多くの父子家庭は母子家庭同様、経済的に不安定で、子育て等においても課題を抱えているが、父子家庭と母子家庭では、行政による支援内容に大きな差がある。
平成22年8月から、児童扶養手当が父子家庭の父にも支給されることとなったが、福祉貸付金や就労・技能習得支援など、支援制度の多くが母子家庭に限定されている。また、遺族基礎年金については、父子家庭の父に受給権は無く、子は父と別居しなければ受給要件が満たされない。
よって、足立区議会は国会及び政府に対し、下記事項の早期実現を強く求めるものである。
記