議員提出第22号 中小企業のための金融支援策の早期実施と金融アセスメント法の制定を求める意見書
地域経済を支えている中小企業は、長期化する景気の低迷により、極めて厳しい経営状況下にある。
金融機関による「不良債権の最終処理」によって、連鎖倒産や失業者が急増しており、地域経済や中小企業に深刻な影響をもたらしている。
また、金融機関の破綻や統廃合による影響も大きなものが予想される。こうした一連の金融上の問題によって、健全な中小企業が倒産に追い込まれることがないよう対策を講じることが喫緊の課題となっている。
これらの金融問題を根本的に解決するためには、地域や中小企業に円滑な資金供給を図ること、貸す側と借りる側との公正な取引関係をつくること、地域や中小企業を支える健全な金融機関を育成することを目的とする金融アセスメント法を制定し、地域や中小企業への円滑な資金供給に努力する金融機関を正当に評価する仕組みづくりが求められている。
よって、足立区議会は国会及び政府に対し、次の事項を早急に講じるよう強く求めるものである。
記