時刻:午後1時30分
場所:第3委員会室
1 開会
2 記録署名員の指名
3 議案の審査
(1)第138号議案 足立区立学校設置条例の一部を改正する条例
(2)第139号議案 足立区立学童保育室の指定管理者の指定について
(3)第147号議案 足立区立学童保育室条例の一部を改正する条例
4 請願・陳情の審査
(1)5受理番号12 有効ないじめ対策の実施を求める請願【前回:継続】
(2)5受理番号14 医療的ケア児及びその家族に対する支援等の拡充と新たな支援施策を求める請願【前回:継続】
(3)5受理番号15 不登校の子ども達や発達障がい特性のある子ども達とその保護者に対する適切な支援等の創設を求める請願【前回:継続】
(4) 受理番号 3 不登校支援事業の抜本的な支援拡充を求める請願【前回:継続】
(5) 受理番号 2 子どもたちの笑顔をふやし、先生たちが元気になる解決策を求める陳情【前回:継続】
(6) 受理番号 4 足立区行政主導ペアレント・メンター事業のさらなる展開を求める請願【前回:継続】
(7) 受理番号10 学校の断熱改修について早急な対応を求める陳情【前回:継続】
5 所管事務の調査
(1)学校ICTに関する調査について
6 報告事項
(1)英語教育推進員の設置及び英語教育アドバイザー、英語教育スーパーバイザーの廃止について
(2)文部科学省「リーディングDXスクール事業」による足立区ICTモデル校の授業公開の実施について
(3)学校部活動の地域連携・地域移行に関する検討状況について
(4)令和6年度「東京都児童・生徒体力・運動能力等調査」の結果について
(5)区立小学校および区立保育園における医療的ケア児支援について
(6)重症心身障がい児(者)等在宅レスパイト事業利用者負担について
(7)千寿常東小学校施設更新設計等業務委託プロポーザル選定委員会の実施について
(8)区立小学校の遮熱対策モデル実施結果について
(9)中川小学校における特別支援教室の天井落下事故について
(10)調停の不成立について
ほか 情報連絡事項 学校運営部3件、子ども家庭部5件
7 その他
8 閉会
以上