時刻:午後1時30分
場所:第3委員会室
1 開会
2 記録署名員の指名
3 請願・陳情の審査
(1)5受理番号12 有効ないじめ対策の実施を求める請願【前回:継続】
(2)5受理番号14 医療的ケア児及びその家族に対する支援等の拡充と新たな支援施策を求める請願【前回:継続】
(3)5受理番号15 不登校の子ども達や発達障がい特性のある子ども達とその保護者に対する適切な支援等の創設を求める請願【前回:継続】
(4)6受理番号 3 不登校支援事業の抜本的な支援拡充を求める請願【前回:継続】
(5)6受理番号 2 子どもたちの笑顔をふやし、先生たちが元気になる解決策を求める陳情【前回:継続】
(6)6受理番号 4 足立区行政主導ペアレント・メンター事業のさらなる展開を求める請願【前回:継続】
(7)6受理番号10 学校の断熱改修について早急な対応を求める陳情【前回:継続】
4 所管事務の調査
(1)学校ICTに関する調査について
5 報告事項
(1)令和6年度足立区教育委員会の権限に属する事務の管理及び執行の状況の点検及び評価について
(2)令和8年度Chromebook更新に向けた仕様検討について
(3)授業支援システムの全校導入について
(4)SSR(不登校未然防止の為のスモール・ステップ・ルーム)空間創造委託に係る簡易公募型プロポーザル方式による事業者の特定結果について
(5)令和6年度スモール・ステップ・ルーム(SSR)設置中学校における第2回生徒アンケート及び教員アンケートについて
(6)「令和6年度第2回学校生活及びいじめに関するアンケート調査」報告について
(7)第7回足立区「図書館を使った調べる学習コンクール」について
(8)令和7年度特別支援学級の応募結果及び増学級等について
(9)チャレンジ学級・あすテップのオンライン配信授業の終了について
(10)フリースクール等実態調査の結果について
(11)オンライン支援事業「room-K」の事業効果について
(12)「登校渋り」の把握について
(13)学校施設個別計画の今後の改訂方針について
(14)暑さ対策アンケート結果の報告について
(15)東綾瀬小学校隣接用地の購入について
(16)興本小学校隣接都住創出用地の購入について
(17)【追加報告】区内小学校体育館における床板剥離による負傷事故および対応経過報告について
(18)【追加報告】中川小学校における天井一部落下事故の対応経過報告について
(19)新田学園外壁改修工事における騒音規制法の届出漏れについて
(20)足立区給付型奨学金の採用候補者の決定について
(21)保健関係書類のオンライン化について
(22)【追加報告】放課後子ども教室参加児童の保険加入について
ほか 情報連絡事項 教育指導部2件、学校運営部7件、子ども家庭部8件
6 その他
7 閉会
以上