会議日程
令和元年9月26日 文教委員会
時刻:午後1時30分
場所:第3委員会室
日程
- 開会
- 記録署名員の指名
- 議案の審査
- 第89号議案 足立区家庭的保育事業等の設備及び運営に関する基準を定める条例の一部を改正する条例
- 第108号議案 足立区特定教育・保育施設及び特定地域型保育事業の運営に関する基準を定める条例の一部を改正する条例
- 第109号議案 足立区特定教育・保育施設、特定地域型保育事業等の利用者負担に関する条例の一部を改正する条例
- 請願・陳情の審査
- 受理番号6 不登校の子ども達や発達障がい特性のある子ども達とその保護者に対する適切な支援等の創設を求める請願
【前回:継続】 - 受理番号13 児童・生徒の介助員登録者を増やす工夫・改善及び行事介助員を探す際の保護者の負担軽減を求める請願
【前回:継続】 - 受理番号18 小学校の図書館に直接雇用の図書館司書の配置を求める陳情
【新規付託】 - 受理番号19 新田地区の学校計画見直しを求める陳情
【新規付託】 - 受理番号20 小中一貫校新田学園の教育環境改善のために学校用地拡張を求める陳情
【新規付託】 - 受理番号21 健常児と障がい児が関わる時間を増やすインクルーシブ教育の拡大と医療的ケア児や重症心身障害児を受け入れる保育制度を求める陳情
【新規付託】
- 所管事務の調査
- 児童虐待防止に関する調査
- 令和元年度地方都市行政調査について
調査期日 10月30日(水曜日)から11月1日(金曜日)【明石市、亀岡市、大東市】
- 報告事項
- 平成31年度(令和元年度)「全国学力・学習状況調査」の調査結果について
- 令和元年度「足立区学力定着に関する総合調査」の調査結果(学習意識調査部分)について
- 区立小中学校に在籍する外国籍及び帰国児童・生徒に対する日本語指導に関する検討状況について
- 令和2年度足立区立小学校使用教科用図書の採択結果について
- 「令和元年度第1回学校生活及びいじめに関するアンケート調査」報告について
- 令和元年度足立区立小中学校「いじめ認知及び解消の状況(6月末時点)」について
- 教育ICT導入に関する進捗状況等について
- 校外施設指定管理者評価結果について
- 幼児教育・保育の無償化の実施内容等について
- チューリップシートの改訂について
外 情報連絡事項 教育指導部4件、学校運営部3件、子ども家庭部2件
- その他
- 閉会
以上
添付資料
【審査結果】