22 西新井駅についての陳情
平成22年8月31日
【陳情の趣旨】
西新井駅線路を高架とすることを望みます。
更に、西口駅前をロータリー化し、1Fをバス・タクシーなどの車両の通行、2Fを人が安全に駅に向かって歩けるスペースとすることを望みます。
【理由】
1.西新井駅は、東口と西口、双方に商業施設が発展しています。その結果、昨今、人・物・交通が活性化されています。
線路が路面のために、東口と西口の商業施設を往来する場合、トスカ(東武ストア)での階段の昇り降りが必要となります。車の場合、駅周辺を迂回する必要があります。
今後の更なる発展(経済・文化・治安)のため、西新井駅を高架にし、人と車を通りやすくする必要があると思われます。
2.ロータリーに関しては、安全を確保するためです。西口駅前は、タクシーやバスの通行が激しいです。通勤・通学の人も多く、人と車が共存しています。
バスも運行時間に追われているのか、信号の無い横断歩道を歩いていて、何度かぶつかりそうな感覚を覚え、危険を感じました。
ロータリーにすることによって、子どもや年配の方も安全に安心して歩くことができ、バスやタクシーなどの運転手も安心して通行できるようになります。
また、実現されれば、結果として、人・物・交通も増え、地域の活性化が予想されます。