10 公園などの公衆トイレの和式トイレを洋式トイレに改善を求める陳情
平成25年3月25日
【陳情趣旨】
「公園内のトイレを和式でなく洋式トイレにしてほしい」と、高齢者の方々から今でも議会に提出した陳情がどうなったかと聞かれます。公園内の洋式トイレは本当に少なすぎます。高齢者が口々に洋式トイレを増やしてほしいというのはよくわかります。
多くの高齢者の方が散歩に出て、途中で公園内トイレに入ろうとしても、和式トイレのため膝が痛く腰を下ろすことさえできず、ほとんど使えないと嘆いていることをご存知でしょうか。
公衆トイレに洋式トイレができたら、もっと遠くまで足をのばすことができるし、行動範囲が広がると期待も寄せられています。
高齢者のリハビリも兼ねた散歩は、高齢者の健康を支える最も大切な日課とも言えるものです。
これらの声に区は是非耳を傾けていただき、少なくとも主要な公園やすでに公園内に和式トイレがついているところは洋式トイレに改善していただけないでしょうか。計画的に改善していただくよう、高齢者の願いに耳を傾けてくださいますよう、切にお願いいたします。
【陳情事項】
1.公園内公衆トイレの和式トイレを洋式トイレに改善してください。
2.トイレ内にカバンなどを置く荷物棚をつくってください。
3.トイレ清掃のとき水をまいた状態が残っているようなトイレが少なくありません。水はけを良くして水たまりができないよう改善してください。