本会議録画検索
令和2年 第3回 定例会
令和2年9月25日 (令和2年第3回定例会(2日目))
視聴したい録画を選択してください。
【代表質問】
はたの 昭彦議員(日本共産党足立区議団)
1 コロナ後の日本のあり方について
2 PCR検査と感染防止策について
3 文化・演劇関係の支援について
4 コロナ禍での子どもの貧困・虐待対策について
5 少人数学級について
6 贈収賄事件の教訓から
7 災害対策について
8 温暖化・気候変動対策について
9 東京女子医大について
10 北綾瀬駅周辺のまちづくりについて
11 中川堤防かさ上げ工事について ほか
【代表質問】
銀川 ゆい子議員(足立区議会立憲民主党)
1 区長の政治姿勢について
2 子ども食堂の再開について
3 水害対策について
4 受動喫煙防止対策について
5 新型コロナウイルス感染症への対応について
6 子どもの予防接種・がん検診について
7 修学旅行に代わる行事の開催について
8 ICT教育について ほか
【代表質問】
長谷川 たかこ議員(足立区議会議会改革を全力で推し進める会)
1 地域少子化対策重点推進(強化)交付金の活用事業について
2 コロナ禍における複合災害対策について
3 子どもの育つ権利について
4 養育費の支援について
5 多胎児育児支援について
6 ユニバーサルデザインの街づくりについて
【一般質問】
白石 正輝議員(足立区議会自由民主党)
1 超少子高齢社会に対する対応について
2 がんの早期発見について
会議日一覧に戻る
メニュー
お知らせ
会議日程
議長・副議長挨拶
議員紹介
会議録検索
会議録速報版
会議の結果
動画の視聴
本会議
委員会
傍聴のご案内
その他の活動
情報公開
よくわかる区議会
ジュニアページ
PC版サイト
スマホ版トップ
足立区ホームページ