本会議録画検索
令和3年 第3回 定例会
令和3年9月22日 (令和3年第3回定例会(初日))
視聴したい録画を選択してください。
【議事進行】
開会
区長あいさつ
諸般の報告
会議録署名議員の指名
会期の決定
【監査報告】
令和3年度定期監査(第一期)の結果報告
【代表質問】
ただ 太郎議員(足立区議会自由民主党)
1 新型コロナウイルス対策の取り組みについて
2 令和2年度普通会計決算について
3 窓口におけるキャッシュレス決済の導入と今後の推進について
4 ボトルネック的課題の解消への取り組みについて
5 東京オリンピック・パラリンピックのレガシーについて
6 エリアデザインについて
7 高齢者の肺炎球菌ワクチンについて
8 スポーツ団体への対応について
9 拉致条例に関する今後の取り組みについて
10 都議選の開票作業と今後執行される選挙の開票体制について
11 選挙に関連し、投票率向上策について
12 水害対策等について
13 都立中川公園の整備進捗について
14 地下鉄8号線整備促進について
15 エアコン設置費補助金について
16 台湾屏東県との姉妹都市締結について
17 学校内外における児童生徒の安全・安心について
18 今後の待機児童対策について ほか
【代表質問】
岡安 たかし議員(足立区議会公明党)
1 区政運営について
2 デジタル化の推進について
3 工事入札等の課題について
4 災害対策について
5 投票環境の整備について
6 都市農業振興について
7 ひとり親支援について
8 新型コロナウイルス感染症対策について
9 3歳児健診における視覚検査で「屈折検査」の導入について
10 子宮頸がん予防ワクチン接種期限の延長について
11 高齢者肺炎球菌ワクチン接種の無償化について
12 区のゼロカーボンシティへの取り組みについて
13 清掃行政について
14 小・中学校のICT化について
15 保育施設の空きの課題について
16 就学前の発達相談支援について ほか
会議日一覧に戻る
メニュー
お知らせ
会議日程
議長・副議長挨拶
議員紹介
会議録検索
会議録速報版
会議の結果
動画の視聴
本会議
委員会
傍聴のご案内
その他の活動
情報公開
よくわかる区議会
ジュニアページ
PC版サイト
スマホ版トップ
足立区ホームページ