足立区議会トップ

会議日程

令和6年7月1日 産業環境委員会

時刻:午前10時

場所:第1委員会室

日程

1 開会
 
2 記録署名員の指名
  
3 管理職の紹介

4 所管事項
  
5 陳情の審査
(1)5受理番号 7 インボイス制度の導入に際し、足立区シルバー人材センターが会員への分配金から消費税分を減額しなくて済むように、足立区として援助を求める陳情【前回:継続】
(2)5受理番号19 国(国土交通省)の「住宅・建築物安全ストック形成事業」にある「住宅・建築物アスベスト改修事業」の拡充を求める国への意見書の提出を求める陳情【前回:継続】
(3)5受理番号46 消費者被害を防止、救済するため特定商取引法の抜本的法改正を求める意見書を政府等に提出することを求めることに関する陳情【前回:継続】

6 所管事務の調査
(1)二酸化炭素排出実質ゼロに関する調査について
(2)公社等の決算に関する調査について
(3)令和6年度地方都市行政調査について
 調査期日・・・10月23日(水)〜25日(金)

7 報告事項
(1)令和6年度産業経済部 主要施策(突き抜け支援策)の進捗状況について
(2)令和6年度緊急経営資金(原油価格・物価高騰対策資金)の受付状況について
(3)産業経済部 主要施策(消費喚起策)の進捗状況について
(4)令和4年度「小規模事業者経営改善補助金」の実績について
(5)【追加報告】「第3回レシートde商品券事業」での受託事業者による申請書処理ミスによる商品券発送の遅延について
(6)令和6年度ベルモント市への学生使節団派遣の実施について
(7)あだち区民まつり「A−Festa 2024」の開催について
(8)資源持去り防止対策の実施結果について
(9)家庭ごみ排出量及び資源化量、資源化率について
(10)不用園芸土の引取りサービスの開始について
(11)プラスチック分別回収モデル事業の実施状況について
(12)公害苦情相談と環境調査結果について
(13)特別区のアスベスト助成の状況について
(14)【追加報告】ごみ屋敷対策の実施結果について
(15)【追加報告】落書き対策の実施結果について
(16)【追加報告】不法投棄対策の実施結果について
 ほか 情報連絡事項 産業経済部9件、環境部6件

8 その他

9 閉会

以上

添付資料

【審査結果】

メニュー