時刻:午前10時
場所:特別委員会室
1 開会
2 記録署名員の指名
3 異動管理職の紹介
4 議案の審査
(1)第92号議案 令和7年度足立区一般会計補正予算(第6号)
(2)第93号議案 令和7年度足立区介護保険特別会計補正予算(第1号)
(3)第94号議案 足立区職員の勤務時間、休日、休暇等に関する条例の一部を改正する条例
(4)第95号議案 足立区職員の育児休業等に関する条例の一部を改正する条例
(5)第96号議案 足立区災害対策条例の一部を改正する条例
(6)第97号議案 平野小学校校庭改修その他工事請負契約
(7)第106号議案 理科教育設備物品の購入について
5 請願・陳情の審査
(1)5受理番号18 日本政府に核兵器禁止条約に署名・批准を求める意見書の提出を求める請願【前回:継続】
(2)5受理番号26 希望する自治体が職員の定年を65歳から70歳まで引き上げることができる制度を導入するよう国に意見書の提出を求める陳情【前回:継続】
6 所管事務の調査
(1)DX推進に関する調査について
(2)令和7年度地方都市行政調査について
調査期日・・・10月22日(水)〜24日(金)【宇土市、荒尾市、大分市】
7 報告事項
(1)グーグル・クラウド・ジャパン合同会社との包括連携協定の締結について
(2)令和7年度区民評価(令和6年度事業実施分)の実施結果について
(3)自治体情報システム標準化・共通化の進捗状況について
(4)千住宿開宿400年に伴う千住プロモーションの進捗について
(5)公文書管理条例制定検討に関する過去の経緯と今後の方針について
(6)旧本木東小学校跡地活用事業の進捗について
(7)公共施設マネジメントに関する情報発信の取り組みについて
ほか 情報連絡事項 政策経営部11件、総務部3件、危機管理部8件、資産活用部1件
8 その他
9 閉会
以上