時刻:午前10時
場所:第1委員会室
1 開会
2 記録署名員の指名
3 陳情の審査
(1)5受理番号 7 インボイス制度の導入に際し、足立区シルバー人材センターが会員への分配金から消費税分を減額しなくて済むように、足立区として援助を求める陳情【前回:継続】
(2)5受理番号46 消費者被害を防止、救済するため特定商取引法の抜本的法改正を求める意見書を政府等に提出することを求めることに関する陳情【前回:継続】
(3) 受理番号 9 2030年のCO₂削減目標を60%以上と設定することを求める陳情【前回:継続】
4 所管事務の調査
(1)二酸化炭素排出実質ゼロに関する調査について
(2)令和6年度地方都市行政調査について
調査期日・・・10月23日(水)〜25日(金)【松山市、高松市、尼崎市】
5 報告事項
(1)海外販路拡大支援事業の進捗状況について
(2)令和6年度緊急経営資金(原油価格・物価高騰対策資金)の受付状況について
(3)区内中小企業人材採用支援助成金の受付状況について
(4)令和6年度消費喚起策の進捗状況について
(5)【追加報告】「第3回レシートde商品券事業」における委託事業者の商品券発送漏れについて
(6)千住宿開宿400年を記念する取組みの産業経済部における進捗状況について
(7)小規模事業者等経営改善補助金の申請状況について
(8)マップ付観光冊子制作に係る事業者選定プロポーザルの実施について
(9)「光の祭典2024」の開催について
(10)「舎人公園千本桜まつり」の開催日程について
(11)区立小・中学校への再生可能エネルギー導入事業(PPA事業)の進捗報告について
ほか 情報連絡事項 産業経済部8件、環境部4件
6 その他
7 閉会
以上