令和7年 第1回 定例会 |
議員提出第4号 |
下水道事業等における地方公共団体への国の積極的な支援を求める意見書 |
令和6年 第4回 定例会 |
議員提出第11号 |
固定資産税及び都市計画税の軽減措置の継続及び制度の恒久化を求める意見書 |
議員提出第12号 |
聞こえの支援を必要とする人への積極的な支援を求める意見書 |
令和6年 第3回 定例会 |
議員提出第8号 |
建設アスベスト対策の拡充を求める意見書 |
議員提出第9号 |
災害発生時における信頼性の高い情報連携体制の構築を求める意見書 |
議員提出第10号 |
すべての足立区民が交通弱者とならないよう持続可能な交通手段の実現を求める決議 |
令和6年 第2回 定例会 |
議員提出第7号 |
若年者における医薬品のオーバードーズ(過剰摂取)対策の強化を求める意見書 |
令和6年 第1回 定例会 |
議員提出第3号 |
学校のICT環境整備の持続的・継続的な推進と十分な財政措置を求める意見書 |
議員提出第4号 |
認知症との共生社会の実現を求める意見書 |
議員提出第5号 |
被災者生活再建支援制度の拡充を求める意見書 |
令和5年 第4回 定例会 |
議員提出第8号 |
固定資産税及び都市計画税の軽減措置の継続を求める意見書 |
議員提出第9号 |
民営火葬場の火葬料金を届け出制とする法整備及び火葬料金適正化の推進を求める意見書 |
議員提出第10号 |
下水サーベイランスの実施を求める意見書 |
議員提出第11号 |
ガザ地区での即時停戦を求める決議 |
令和5年 第3回 定例会 |
議員提出第6号 |
オウム真理教(アレフ・ひかりの輪・山田らの集団)に対する観察処分の期間更新を求める意見書 |
議員提出第7号 |
脱炭素化と自然再興の実現に貢献する循環型経済の推進を求める意見書 |
令和5年 第2回 定例会 |
議員提出第5号 |
特別支援学校・学級等への教員等の適切な配置を求める意見書 |
令和5年 第1回 定例会 |
議員提出第2号 |
学校給食費無償化を推進するための財政支援を求める意見書 |
令和4年 第4回 定例会 |
議員提出第12号 |
固定資産税及び都市計画税の軽減措置の継続を求める意見書 |
議員提出第13号 |
介護保険制度の改善を求める意見書 |
議員提出第14号 |
緊急事態に関する国会審議等を求める決議 |
令和4年 第3回 定例会 |
議員提出第8号 |
北朝鮮のミサイル発射に抗議する決議 |
議員提出第9号 |
女性デジタル人材育成を強力に推進するための支援を求める意見書 |
令和4年 第2回 定例会 |
議員提出第7号 |
カーボンニュートラル達成と環境教育の充実に向けた学校施設のZEB化の更なる推進を求める意見書 |
令和4年 第1回 定例会 |
議員提出第3号 |
ロシアによるウクライナへの侵略に断固抗議する決議 |
令和3年 第4回 定例会 |
議員提出第9号 |
デフリンピック東京開催を求める意見書 |
令和3年 第3回 定例会 |
議員提出第7号 |
固定資産税及び都市計画税の軽減措置の継続を求める意見書 |
議員提出第8号 |
出産育児一時金の増額を求める意見書 |
令和3年 第1回 定例会 |
議員提出第1号 |
新型コロナウイルスワクチン接種事業経費の全額負担とワクチン等の安定供給等を求める意見書 |
令和2年 第4回 定例会 |
議員提出第11号 |
住まいと暮らしの安心を確保する居住支援の強化を求める意見書 |
議員提出第12号 |
不妊治療への保険適用の拡大を求める意見書 |
令和2年 第3回 定例会 |
議員提出第8号 |
固定資産税及び都市計画税の軽減措置の継続を求める意見書 |
議員提出第9号 |
オウム真理教(アレフ・ひかりの輪・山田らの集団)に対する公安調査庁による観察処分の期間更新を求める意見書 |
議員提出第10号 |
防災・減災・国土強靭化対策の継続・拡充を求める意見書 |
令和2年 第2回 定例会 |
議員提出第6号 |
新型コロナウイルス感染症対応地方創生臨時交付金のさらなる増額と財政需要の実態を反映した配分を求める意見書 |
令和2年 第1回 定例会 |
議員提出第4号 |
中高年のひきこもりに対する実効性ある支援と対策を求める意見書 |
令和元年 第4回 定例会 |
議員提出第13号 |
固定資産税及び都市計画税の軽減措置の継続を求める意見書 |
議員提出第14号 |
「あおり運転」に対する厳罰化とさらなる対策の強化を求める意見書 |
議員提出第15号 |
台風や自然災害等の被災者に対する支援策の拡充を求める意見書 |
令和元年 第3回 定例会 |
議員提出第11号 |
高齢者の安全運転支援と地域における移動手段の確保を求める意見書 |
議員提出第12号 |
生態系への影響が深刻化するプラスチックごみ対策の強化を求める意見書 |
平成31年 第1回 定例会 |
議員提出第8号 |
認知症施策の推進を求める意見書 |
平成30年 第4回 定例会 |
議員提出第10号 |
固定資産税及び都市計画税の軽減措置の継続を求める意見書 |
議員提出第11号 |
白タク行為への更なる対策強化に関する意見書 |
平成30年 第3回 定例会 |
議員提出第8号 |
住民票の除票及び戸籍の附票の除票の保存期間の延長を求める意見書 |
議員提出第9号 |
児童虐待防止対策のさらなる強化を求める意見書 |
平成30年 第2回 定例会 |
議員提出第5号 |
中小河川の河道掘削等の予算の確保を求める意見書 |
平成30年 第1回 定例会 |
議員提出第3号 |
バリアフリー法の改正及びその円滑な施行を求める意見書 |
平成29年 第4回 定例会 |
議員提出第12号 |
固定資産税及び都市計画税の軽減措置の継続を求める意見書 |
議員提出第13号 |
より良い介護サービスを提供できる介護報酬改定を求める意見書 |