本文へ移動

現在位置 :トップページ会議日程 › 日程の詳細

令和7年3月13日 文教委員会

時刻:午後1時30分

場所:第3委員会室

日程

1 開会

2 記録署名員の指名

3 議案の審査
(1)第32号議案 足立区特定教育・保育施設及び特定地域型保育事業の運営に関する基準を定める条例の一部を改正する条例
(2)第33号議案 足立区家庭的保育事業等の設備及び運営に関する基準を定める条例の一部を改正する条例
(3)第34号議案 足立区立認定こども園条例の一部を改正する条例
(4)第35号議案 訴えの提起について
(5)第36号議案 火災に関する和解について
(6)第37号議案 足立区立保育所の指定管理者の指定について
(7)議員提出第1号議案 足立区育英資金条例の一部を改正する条例

4 請願・陳情の審査
(1)5受理番号12 有効ないじめ対策の実施を求める請願【前回:継続】
(2)5受理番号14 医療的ケア児及びその家族に対する支援等の拡充と新たな支援施策を求める請願【前回:継続】
(3)5受理番号15 不登校の子ども達や発達障がい特性のある子ども達とその保護者に対する適切な支援等の創設を求める請願【前回:継続】
(4)6受理番号 3 不登校支援事業の抜本的な支援拡充を求める請願【前回:継続】
(5)6受理番号 2 子どもたちの笑顔をふやし、先生たちが元気になる解決策を求める陳情
【前回:継続】
(6)6受理番号 4 足立区行政主導ペアレント・メンター事業のさらなる展開を求める請願【前回:継続】
(7)6受理番号10 学校の断熱改修について早急な対応を求める陳情【前回:継続】

5 所管事務の調査
(1)学校ICTに関する調査について

6 報告事項
(1)教育委員会への新たな専門職配置について
(2)公立学校情報機器整備事業に係る各種計画の策定について
(3)Chromebook用SIMカード貸与基準の新設について
(4)令和7年度実用英語技能検定受験支援事業の拡充について
(5)英語教育グランドデザイン指標の見直しについて
(6)令和7年度学習者用デジタル教科書の使用方針について
(7)図書館を使った調べる学習コンクール全国コンクールの結果について
(8)令和7年度部活動地域移行モデル事業実証実験の検討状況について
(9)令和8年度「ペアレントトレーニング」事業改善について
(10)東京都バーチャル・ラーニング・プラットフォーム(VLP)事業の実施状況について
(11)不登校に関する児童・生徒、保護者アンケートの概要(案)について
(12)足立区フリースクール等利用料助成金の開始について(案)
(13)【追加報告】教育費にかかる保護者負担の軽減を目的とした区独自の補助(案)について
(14)【追加報告】宮城小学校施設更新に伴う設計等業務委託の公募型プロポーザルによる事業者の特定結果について
(15)社会人に向けた返済支援助成制度(案)について
(16)足立区学校保健統計書(令和5年度実績)の概要について
(17)令和8年度あだち放課後子ども教室の民間事業者への委託の検討状況について
(18)令和7年度公益財団法人足立区生涯学習振興公社の事業計画及び収支予算について
  ほか 情報連絡事項 教育指導部1件、学校運営部4件、子ども家庭部2件

7 その他

8 閉会

以上

添付資料

Copyright © Adachi City Government. All rights reserved.