現在位置 :トップページ › 本会議録画映像
発言種別 | 録画内容 | リンク | |
---|---|---|---|
令和2年 第1回 定例会 | |||
会議日:令和2年2月20日(令和2年第1回定例会(初日)) ![]() | |||
議事進行 | 開会 区長あいさつ 諸般の報告 永年在職議員の表彰決議 会議録署名議員の指名 会期の決定 |
![]() |
|
監査報告 | 令和元年度第3期定期監査の結果報告 | ![]() |
|
代表質問 | 吉岡 茂議員(足立区議会自由民主党)![]() ![]() |
1.令和2年度予算編成について 2.綾瀬エリアデザインについて 3.花畑エリアデザインについて 4.江北エリアデザインについて 5.六町エリアデザインについて 6.治安対策について 7.災害対策について 8.六町駅前区有地の取り組みについて 9.高齢者施策について 10.母子保健事業について 11.新型コロナウイルスについて 12.総合交通計画について 13.育英資金制度の再構築について 14.学校改築について 15.教員の働き方改革について 16.幼児教育・保育の無償化について 17.子ども・子育て施設の整備及び更新について 18.成人式について 19.その他 |
![]() |
代表質問 | たがた 直昭議員(足立区議会公明党)![]() ![]() |
1.東京2020オリンピック・パラリンピック競技大会に向けた取組みとレガシーの創出について 2.令和2年度予算編成について 3.職員の人材育成強化について 4.水害時の避難場所確保について 5.オウム真理教(アレフ)対策について 6.マイナンバーカードの交付・更新の取組みについて 7.キャッシュレス決済の導入について 8.子育てサロンの整備計画について 9.消費生活施策について 10.高齢者就労支援策について 11.障がい福祉団体への助成について 12.循環型社会の構築について 13.都立舎人公園及び周辺整備について 14.小・中学校の施設整備について 15.小・中学校の給食費の多子世帯負担軽減策について 16.幼児教育・保育の質の向上について 17.その他 |
![]() |
会議日:令和2年2月21日(令和2年第1回定例会(2日目)) ![]() | |||
代表質問 | 浅子 けい子議員(日本共産党足立区議団)![]() ![]() |
1.新年度予算について 2.国民健康保険料について 3.後期高齢医療保険料について 4.羽田空港飛行ルートの変更について 5.都立・公社病院について 6.新型肺炎感染症対策について 7.産後ケアについて 8.待ったなしの温暖化対策について 9.京成荒川橋梁問題について 10.北千住地域のまちづくりについて 11.梅田地域のまちづくりについて 12.その他 |
![]() |
代表質問 | 鈴木 あきら議員(足立区議会立憲民主党)![]() ![]() |
1.区長の所感について 2.防災について 3.防犯について 4.防疫(新型コロナウイルスCOVID-19など)について 5.災害時のごみ収集について 6.廃プラスチック対策について 7.無電柱化について 8.不登校対策について 9.その他 |
![]() |
代表質問 | 長谷川 たかこ議員(足立区議会議会改革を全力で推し進める会)![]() ![]() |
1.時代を切り拓く戦略ビジョンについて 2.新型肺炎の感染に対する対応について 3.障がいの有無に関わらずに誰もが遊べる公園づくりについて 4.足立区の委託事業の在り方について 5.ペアレント・メンター事業の在り方について 6.外国にルーツを持つ親子支援について 7.読み書きに困難を抱える子ども達に合理的な配慮をした教育の推進について 8.その他 |
![]() |
一般質問 | 白石 正輝議員(足立区議会自由民主党)![]() ![]() |
1.超少子高齢社会に対する対応について 2.がん検診を中心とした医療行政の今後のあり方について 3.その他 |
![]() |
会議日:令和2年2月25日(令和2年第1回定例会(3日目)) ![]() | |||
議事進行 | 白石正輝議員に対する答弁の一部訂正 | ![]() |
|
一般質問 | いいくら 昭二議員(足立区議会公明党)![]() ![]() |
1.区の「人と動物との共生社会」の取り組みについて 2.千住地域の交通環境・交通安全対策について 3.その他 |
![]() |
一般質問 | くじらい 実議員(足立区議会自由民主党)![]() ![]() |
1.将来を見据えた希望あるまちづくりへの取り組みについて 2.誰もがスポーツ・運動のできる環境づくりへの取り組みについて 3.その他 |
![]() |
一般質問 | 山中 ちえ子議員(日本共産党足立区議団)![]() ![]() |
1.あらゆる暴力をなくし多様性を尊重する足立区の取り組みについて 2.竹の塚センターの改善などの駅及び周辺のまちづくりと花畑地域バス検証運行について 3.その他 |
![]() |
一般質問 | 水野 あゆみ議員(足立区議会公明党)![]() ![]() |
1.発達障がい児支援事業について 2.中部地域の安心安全なまちづくりについて 3.その他 |
![]() |
一般質問 | 杉本 ゆう議員(足立区議会自由民主党)![]() ![]() |
1.未来の足立を支える子どもの教育について 2.すべての人に優しい街を実現するための取り組みについて 3.その他 |
![]() |
一般質問 | 市川 おさと議員(無会派)![]() ![]() |
1.江北駅の駅名変更問題について 2.子宮頸がんワクチンについて 3.その他 |
![]() |
議案 | 提案理由説明、付託 第1号から第57号議案 提案理由説明、採決 諮問第1号 |
![]() |
|
議員提出議案 | 提案理由説明、付託 議員提出第1、2号議案 |
![]() |
|
会議日:令和2年2月28日(令和2年第1回定例会(4日目)) ![]() | |||
議案 | 討論、採決 第1、3号議案 採決 第2、4、11、12、22、39、54から56号議案 |
![]() |
|
会議日:令和2年3月24日(令和2年第1回定例会(最終日)) ![]() | |||
議案 | 開会 諸般の報告 予算特別委員会委員長報告 採決 第5から8号議案 第40号議案 |
![]() |
|
議案 | 採決 第9、10、13から21、23から38号議案 第41から53、57号議案 提案理由説明、付託 第58から60号議案 |
![]() |
|
議案 | 討論 第59号議案 採決 第58から60号議案 |
![]() |
|
議員提出議案 | 討論、採決 第1、2号議案 |
![]() |
|
請願陳情 | 撤回 受理番号29 閉会中の継続審査 |
![]() |
|
議員提出議案 | 採決 第3号議案 提案理由説明、採決 第4号議案 |
![]() |
|
議案 | 教育委員会委員の任命同意 監査委員の選任同意 |
![]() |
|
議事進行 | 区長あいさつ 閉会 |
![]() |
YouTube(ユーチューブ)にて、令和5年第4回定例会以降の録画映像をご覧いただけます。