現在位置 :トップページ › 本会議録画映像
発言種別 | 録画内容 | リンク | |
---|---|---|---|
令和3年 第4回 定例会 | |||
会議日:令和3年12月2日(令和3年第4回定例会(2日目)) ![]() | |||
代表質問 | きたがわ 秀和議員(日本共産党足立区議団)![]() ![]() |
1 気候危機打開への課題について 2 ジェンダー平等社会の実現めざす課題について 3 PCR検査について 4 ワクチン接種について 5 事業者支援について 6 国保・後期高齢者医療について 7 気候変動対策について 8 震災対策について 9 保育について 10 東京女子医大足立医療センターについて 11 綾瀬エリアデザインについて ほか |
![]() |
代表質問 | おぐら 修平議員(足立区議会立憲民主党)![]() ![]() |
1 行財政運営について 2 災害対策について 3 官民協働による食糧支援、相談会の実施について 4 生活保護について 5 DV被害者支援策について 6 あだち若者サポートステーションについて 7 新型コロナウイルス感染症対策について 8 バス路線の整備について ほか |
![]() |
代表質問 | 土屋 のりこ議員(足立区議会議会改革を全力で推し進める会)![]() ![]() |
1 公的責任・住民とともにつくる区政へ 2 パントリー補助の在り方について 3 労働者協同組合法の施行に向けて 4 学童保育室への適正な費用補助について 5 羽田新ルート・低空飛行の問題について 6 海洋プラスチック問題の取り組み支援について 7 尊厳ある介護が受けられるあだちへ ほか |
![]() |
一般質問 | 渡辺 ひであき議員(足立区議会自由民主党)![]() ![]() |
1 地域コミュニティについて 2 子ども施策について |
![]() |