現在位置 :トップページ › 本会議録画映像
発言種別 | 録画内容 | リンク | |
---|---|---|---|
令和6年 第1回 定例会 | |||
会議日:令和6年2月22日(令和6年第1回定例会(2日目)) ![]() | |||
代表質問 | はたの 昭彦議員(日本共産党足立区議団)![]() ![]() |
1 能登半島地震について 2 綾瀬エリアデザイン計画について 3 予算案の全体像について 4 具体的な施策について 5 国民健康保険について 6 介護保険について 7 若者が活き活きと活躍できる足立区へ 8 入札のあり方について 9 公契約条例について 10 小規模工事契約について 11 公共交通のあり方について 12 学校の断熱について ほか |
![]() |
代表質問 | 富田 けんたろう議員(日本維新の会足立区議団)![]() ![]() |
1 ガバナンス体制について 2 観光振興について 3 中小企業支援策について 4 災害対策について 5 若い世代との協創について 6 投票率の向上について |
![]() |
代表質問 | おぐら 修平議員(足立区議会立憲民主党)![]() ![]() |
1 区長の政治姿勢について 2 足立区再犯防止推進計画について 3 「福祉まるごと相談課」の創設について 4 家賃や光熱水費、税の滞納の早期発見・早期解決、福祉へ繋ぐ仕組み作りについて 5 特別養護老人ホームのミスマッチ改善について 6 性犯罪の予防と早期発見に向けて 7 教職員のメンタルヘルス対策について 8 若者投票率向上について ほか |
![]() |
代表質問 | 土屋 のりこ議員(足立区議会議会改革を全力で推し進める会)![]() ![]() |
1 LGBT政策・多様性を尊重するまちづくりについて 2 災害対策について 3 フードパントリー支援について 4 子育て支援について 5 介護保険について 6 自転車走行ルールの啓発について 7 千住大川端地区の大規模開発について 8 持続可能な交通施策について |
![]() |
代表質問 | 佐藤 あい議員(都民ファーストの会足立区議団)![]() ![]() |
1 区長の政治姿勢に関して 2 更なる災害対策強化で命と暮らしを守りぬく 3 不登校支援制度の構築について 4 子どもの居場所と相談体制の整備について 5 高齢者終活支援制度について 6 認知症支援施策について 7 デジタル化促進による区民サービス向上に関して |
![]() |