現在位置 :トップページ › 本会議録画映像
発言種別 | 録画内容 | リンク | |
---|---|---|---|
令和6年 第3回 定例会 | |||
会議日:令和6年9月20日(令和6年第3回定例会(初日)) ![]() | |||
議事進行 | 開会 区長あいさつ 諸般の報告 会議録署名議員の指名 会期の決定 |
![]() |
|
監査報告 | 令和6年度定期監査(第一期)の結果報告 | ![]() |
|
代表質問 | 大竹 さよこ議員(足立区議会公明党)![]() ![]() |
1 区政運営について 2 子どもの食の支援団体への支援について 3 江北地域の課題について 4 若者の出会いの場の支援等について 5 工事契約等について 6 災害対策について 7 消費喚起策事業について 8 認知症対策について 9 高齢者終身サポートについて 10 糖尿病対策について 11 女性のがん検診対策について 12 足立区デマンドタクシー「足タク」の実証実験について 13 教科書バリアフリー法改正に基づく外国人児童・生徒への対応等について 14 子どもの健康・生活実態調査について 15 子どもを性加害から守る施策について 16 学童保育室の課題等について 17 病児保育室について ほか |
![]() |
代表質問 | 長沢 興祐議員(足立区議会自由民主党)![]() ![]() |
1 新たな足立区基本計画について 2 財政運営について 3 刑法犯認知件数増加に対する区の対応について 4 町会・自治会の加入率について 5 梅田八丁目複合施設について 6 総合型地域クラブの今後について 7 小規模事業者等経営改善補助金の拡充について 8 合理的配慮について 9 障がい福祉サービスから介護保険サービスへの移行について 10 高齢者の住宅確保について 11 新型コロナウイルスワクチン予防接種について 12 所有者不明の土地について 13 既存不適格建築物について 14 こども誰でも通園制度について 15 質の高い幼児教育について 16 同年代で不公平・不平等を感じさせない教育環境について 17 鋸南自然の家をもっと区民が使いやすい施設にすることについて ほか |
![]() |
選任 | 議会運営委員会の委員選任 | ![]() |