現在位置 :トップページ › 本会議録画映像
発言種別 | 録画内容 | リンク | |
---|---|---|---|
令和元年 第4回 定例会 | |||
会議日:令和元年12月3日(令和元年第4回定例会(2日目)) ![]() | |||
代表質問 | 西の原 えみ子議員(日本共産党足立区議団)![]() ![]() |
1.区長の政治姿勢について 2.地球温暖化対策について 3.ためこんだ基金について 4.台風19号の教訓を生かした避難対策について 5.千住西地区、本木地区の防災のまちづくりについて 6.聞こえのバリアフリー・地域包括ケアについて 7.障害者対策について 8.教員の多忙化対策について 9.消費税増税の影響と対策について 10.子どもの貧困対策について 11.西新井駅、日暮里・舎人ライナーについて 12.その他 |
![]() |
代表質問 | 銀川 ゆい子議員(足立区議会立憲民主党)![]() ![]() |
1.区長の政治姿勢について 2.公共トイレについて 3.災害対策について 4.防犯対策について 5.受動喫煙対策について 6.中高年ひきこもりについて 7.認知症施策について 8.大腸がん検診結果の誤記載について 9.その他 |
![]() |
代表質問 | 土屋 のりこ議員(足立区議会議会改革を全力で推し進める会)![]() ![]() |
1.AI化ではなく人間を育てる区政への取り組みについて 2.子どもの貧困対策について 3.障害福祉サービスについて 4.学童保育について 5.企業主導型保育所・キャリアアップ補助について 6.子ども預かり・送迎支援(旧ホームサポート事業)について 7.区政の在り方について 8.その他 |
![]() |
一般質問 | 古性 重則議員(足立区議会自由民主党)![]() ![]() |
1.区が取り組むべき課題の解決について 2.子育て施策について 3.その他 |
![]() |
一般質問 | 大竹 さよこ議員(足立区議会公明党)![]() ![]() |
1.英語力向上施策について 2.「健康」を中心テーマとした江北のまちづくりについて 3.その他 |
![]() |