現在位置 :トップページ › 本会議録画映像
発言種別 | 録画内容 | リンク | |
---|---|---|---|
令和4年 第2回 定例会 | |||
会議日:令和4年6月20日(令和4年第2回定例会(初日)) ![]() | |||
議事進行 | 開会 区長あいさつ 諸般の報告 会議録署名議員の指名 会期の決定 |
![]() |
|
監査報告 | 令和3年度工事監査等の結果報告 | ![]() |
|
代表質問 | 鹿浜 昭議員(足立区議会自由民主党)![]() ![]() |
1 財政運営について 2 区制90周年について 3 SDGs未来都市について 4 DX(デジタル・トランスフォーメーション)推進について 5 エリアデザイン計画について 6 学校用地の活用について 7 契約制度改革について 8 安全安心ステーションについて 9 災害対策の施策充実について 10 町会自治会支援について 11 区内経済の活性化について 12 高齢者福祉の充実について 13 新型コロナウイルスワクチンの4回目接種について 14 プラスチック資源回収について 15 バス以外の多様な交通手段の検討状況について 16 特別の教科道徳について 17 部活動改革について 18 学校給食費の値上げについて ほか |
![]() |
代表質問 | さの 智恵子議員(足立区議会公明党)![]() ![]() |
1 区民に希望を届ける区政運営について 2 SDGs未来都市とさらなる推進について 3 地方創生臨時交付金を活用した物価高騰対策について 4 若年者の支援について 5 出産支援等について 6 区内の体感治安について 7 男性用トイレのサニタリーボックス設置について 8 障がい者スポーツの推進について 9 「女性デジタル人材育成プラン」について 10 90周年事業について 11 高齢者支援について 12 高齢者入所施設の災害時等の対応について 13 感染症対策と保健所の対応について 14 不妊治療について 15 デジタル教科書について 16 通学路の安全対策について ほか |
![]() |
議案 | 副区長選任の同意 | ![]() |
|
会議日:令和4年6月21日(令和4年第2回定例会(2日目)) ![]() | |||
代表質問 | 西の原 えみ子議員(日本共産党足立区議団)![]() ![]() |
1 区長の政治姿勢について 2 新型コロナ対策について 3 物価高騰対策・くらしの応援策について 4 生活保護について 5 医療・介護について 6 地域コミュニティ構築について 7 成年年齢の引き下げについて 8 防災対策について 9 平和行政について 10 安心安全なまちづくりについて |
![]() |
代表質問 | 鈴木 あきら議員(足立区議会立憲民主党)![]() ![]() |
1 男女格差の解消について 2 物価高騰施策について 3 直下型地震対策について 4 水害対策について 5 都立中川公園について 6 人生の最終段階について 7 がん対策について 8 スピーキングテストについて ほか |
![]() |
議事進行 | 鈴木あきら議員の再質問に対する答弁の追加 | ![]() |
|
代表質問 | 土屋 のりこ議員(足立区議会議会改革を全力で推し進める会)![]() ![]() |
1 区長の政治姿勢について 2 デジタル法改正への対応について 3 労働者協同組合法への移行にあたって 4 尊厳ある介護について 5 受給者の立場に立った生活保護行政の改善について 6 妊娠から子育てまで切れ目ない子育て施策について 7 マスクを着用しない子への理解醸成を ほか |
![]() |
一般質問 | にたない 和議員(足立区議会自由民主党)![]() ![]() |
1 命と安全をまもる 2 未来をまもる |
![]() |
会議日:令和4年6月23日(令和4年第2回定例会(3日目)) ![]() | |||
一般質問 | 岡安 たかし議員(足立区議会公明党)![]() ![]() |
1 こどもへの取組みをまん中に据えた社会の構築について 2 綾瀬エリアの課題について |
![]() |
一般質問 | しぶや 竜一議員(足立区議会自由民主党)![]() ![]() |
1 足立区の明るい未来を見据え子どもたちを守る取り組みを!! 2 舎人地域(舎人・入谷・古千谷本町)の更なる発展について |
![]() |
一般質問 | ぬかが 和子議員(日本共産党足立区議団)![]() ![]() |
1 子ども・教育施策について 2 文化事業・イベントについて |
![]() |
一般質問 | 吉田 こうじ議員(足立区議会公明党)![]() ![]() |
1 区民と進める環境対策について 2 区北東部の諸課題について |
![]() |
一般質問 | 市川 おさと議員(無会派)![]() ![]() |
1 障害者の社会参加について 2 旧入谷南小学校跡地活用について |
![]() |
議員提出議案 | 採決 議員提出第6号議案 |
![]() |
|
議案 | 提案理由説明、付託 第44から57号議案 |
![]() |
|
請願陳情 | 撤回 元受理番号13、3受理番号17 付託 受理番号2から6 |
![]() |
|
会議日:令和4年6月28日(令和4年第2回定例会(4日目)) ![]() | |||
議案 | 開会 諸般の報告 採決 第44、45、55から57号議案 |
![]() |
|
会議日:令和4年7月6日(令和4年第2回定例会(最終日)) ![]() | |||
議案 | 開会 諸般の報告 採決 第46から54号議案 提案理由説明、付託 第58、59号議案 |
![]() |
|
議案 | 採決 第58、59号議案 |
![]() |
|
議員提出議案 | 採決 議員提出第2号議案 |
![]() |
|
請願陳情 | 採決 3受理番号4、24 採決 閉会中の継続審査及び陳情の付託 |
![]() |
|
議事進行 | 常任委員会の特定事件の調査について 議員の派遣について |
![]() |
|
議員提出議案 | 提案理由説明、採決 議員提出第7号議案 |
![]() |
|
議事進行 | 区長あいさつ 閉会 |
![]() |
YouTube(ユーチューブ)にて、令和5年第4回定例会以降の録画映像をご覧いただけます。