現在位置 :トップページ › 本会議録画映像
発言種別 | 録画内容 | リンク | |
---|---|---|---|
令和4年 第4回 定例会 | |||
会議日:令和4年12月1日(令和4年第4回定例会(初日)) ![]() | |||
議事進行 | 開会 区長あいさつ 諸般の報告 会議録署名議員の指名 会期の決定 |
![]() |
|
監査報告 | 令和4年度定期監査(第二期)の結果報告 | ![]() |
|
代表質問 | 新井 ひでお議員(足立区議会自由民主党)![]() ![]() |
1 区長の区政に対する意欲・決意について 2 足立区基本計画について 3 令和5年度の予算編成について 4 エリアデザインについて 5 若年者支援の充実について 6 区有地及び都営住宅創出用地の活用について 7 災害対策について 8 足立区国民保護計画による措置について 9 情報セキュリティ対策について 10 区内経済の活性化について 11 引き籠り対策について 12 新型コロナウイルス感染症とインフルエンザの同時流行について 13 新型コロナウイルスワクチンについて 14 脱炭素化について 15 公共施設等への太陽光発電設備等の導入について 16 電気自動車等の導入促進について 17 花畑地域でのバス検証運行について 18 新たな育英資金制度について ほか |
![]() |
代表質問 | 大竹 さよこ議員(足立区議会公明党)![]() ![]() |
1 あだち子どもの未来応援基金について 2 子どもを産み育てやすい環境整備について 3 在宅避難について 4 防犯対策について 5 マイナンバーカードについて 6 第8次足立区男女共同参画行動計画について 7 商店等のキャッシュレス化の推進について 8 健康あだち21行動計画について 9 帯状疱疹ワクチン接種の費用助成について 10 おたふくかぜワクチンの接種費用助成について 11 新型コロナウイルス感染症第8波の流行拡大対策について 12 がん治療に伴うアピアランス支援について 13 水平リサイクルについて 14 花畑周辺地域におけるバス(ブンブン号)の検証運行について 15 学力向上施策について 16 未就園児支援について ほか |
![]() |
会議日:令和4年12月2日(令和4年第4回定例会(2日目)) ![]() | |||
代表質問 | 山中 ちえ子議員(日本共産党足立区議団)![]() ![]() |
1 区長の政治姿勢について 2 物価高騰から暮らし、営業を守る 3 年越し(年末年始)対策について 4 コロナ第8波対策について 5 社会保障について 6 保育について 7 子ども達が元気に遊べる環境づくりについて 8 学校給食費の無償化について 9 英語スピーキングテスト(ベネッセESAT―J)について 10 交通対策について 11 竹ノ塚駅周辺のまちづくりについて ほか |
![]() |
代表質問 | 銀川 ゆい子議員(足立区議会立憲民主党)![]() ![]() |
1 コロナ禍の分析・検証とイベント開催について 2 「足立区客引き行為等の防止に関する条例」について 3 治安対策について 4 災害対策について 5 梅島駅前交通広場について 6 ペデストリアンデッキについて 7 公衆喫煙所の整備について 8 若年者・子育て支援について ほか |
![]() |
代表質問 | 土屋 のりこ議員(足立区議会議会改革を全力で推し進める会)![]() ![]() |
1 足立区の将来を見据えて 2 個人情報保護条例改正への具体的要望について 3 妊娠から出産・子育てに希望を灯す支援について 4 高齢者の尊厳を守る介護サービスについて 5 すべての子どもたちに届く教育について |
![]() |
一般質問 | 白石 正輝議員(足立区議会自由民主党)![]() ![]() |
1 超少子高齢社会について 2 医療行政について |
![]() |
会議日:令和4年12月5日(令和4年第4回定例会(3日目)) ![]() | |||
議事進行 | 銀川ゆい子議員に対する答弁の一部修正 | ![]() |
|
一般質問 | 石毛 かずあき議員(足立区議会公明党)![]() ![]() |
1 中小企業・小規模事業者支援について 2 新田・江北・扇地区と江南地区に関する課題について |
![]() |
一般質問 | 古性 重則議員(足立区議会自由民主党)![]() ![]() |
1 持続可能な心豊かな都市を目指して | ![]() |
一般質問 | はたの 昭彦議員(日本共産党足立区議団)![]() ![]() |
1 水害対策について 2 北綾瀬のまちづくりについて |
![]() |
一般質問 | いいくら 昭二議員(足立区議会公明党)![]() ![]() |
1 脱炭素社会の実現について 2 千住地域の災害に強いまちづくりの推進について |
![]() |
一般質問 | ただ 太郎議員(足立区議会自由民主党)![]() ![]() |
1 足立区東部のまちづくりについて 2 子ども達に関連する施策について |
![]() |
一般質問 | へんみ 圭二議員(無会派)![]() ![]() |
1 あえて問う「介護人材の不足が深刻な現状で特別養護老人ホームを増やしていくべきなのか」 2 心と体の健康づくり |
![]() |
議案 | 提案理由説明、付託 第104から131号議案 付託 受理番号16 |
![]() |
|
会議日:令和4年12月8日(令和4年第4回定例会(4日目)) ![]() | |||
議案 | 討論、採決 第104号議案 採決 第123、126から128号議案 提案理由説明、付託 第132号議案 |
![]() |
|
議案 | 採決 第132号議案 |
![]() |
|
会議日:令和4年12月21日(令和4年第4回定例会(最終日)) ![]() | |||
議事進行 | 開会 諸般の報告 はたの昭彦議員の質問に対する答弁の修正 |
![]() |
|
議案 | 採決 第105から112、116、117、119から122、124、125、129から131号議案 討論、採決 第113から115、118号議案 提案理由説明、付託 第133から136号議案 |
![]() |
|
議案 | 採決 第133から136号議案 |
![]() |
|
請願陳情 | 採決 受理番号2、8、9、13、15 閉会中の継続審査及び請願陳情の付託 |
![]() |
|
議員提出議案 | 採決 議員提出第10、11号議案 提案理由説明、採決 議員提出第12、13号議案 提案理由説明、討論、採決 議員提出第14号議案 |
![]() |
|
議事進行 | 区長あいさつ 閉会 |
![]() |
YouTube(ユーチューブ)にて、令和5年第4回定例会以降の録画映像をご覧いただけます。